Sep 24うまくいかない時のアロマピンチは突然やってくる!窮地を救ったアロマ先日、都内の高層にあるレストランで ボタニカルライフプランナー®︎協会のキックオフパーティーが行われました 植物のある暮らし 楽しみ方を提案できる人になる 植物に触れる時間は、誰でも笑顔 エコとかSDGSという言葉を掲げなくても それが当たり前の世の中になる 自分一人で社会を変えていくことはできなくても みんなが少...50 PVhanakolabo
Sep 22うまくいかない時のアロマ秋分の日ってどんな日?暑さ寒さも彼岸まで ようやく秋らしくなってきたでしょうか 何気なく過ごしていますが 「秋分の日」って 春分からの 成績表が渡される日なんだそうです! 良くも悪くも 今までの振り返りをする日ですね 例えば人間関係だけでも 変わってきた気もします 仕事、プライベートに関わらず 一緒にいると楽しい! 成長でき...57 PVhanakolabo
Sep 21うまくいかない時のアロマモヤモヤが晴れた香り常にポジティブで元気に過ごしたい とは思っていても 時には何となく調子がでないこともある それが2、3日じゃなくて しばらく続くと やる気はでないし 眠れない日々が続く 原因を探るにもはっきりしない それでも私の目の前には精油があって 手を伸ばして いくつか嗅いでみる ローズマリー、ユーカリ すっき...79 PVhanakolabo
Aug 26うまくいかない時のアロマ青みかんの香りが教えてくれたことここ数日 よくわからないモヤモヤが ずっと心にありました 「焦り」と「不安」 そんな気分ではありましたが 広島の農家さんから送られてきた 20キロの摘果されたみかんを剥く作業をしました みかんは生物 待ってはくれませんからね! この単純作業 頭をいったんクリアにしてくれました プラス「アロマテラピー効果」 ...72 PVhanakolabo
Jun 30うまくいかない時のアロマ脳を黙らせる時間6月が終わります 今年も半年を過ぎました 手帳を見ながら振り返ってみると できたこと できなかったこと いろいろありますが 「できないからやめる」 あきらめる、やめるのはすぐできます できないことをやろうとする プロセスが大事です そして一見関係のないことも どれだけ楽しめるか そこに価値を見出せるか ...69 PVhanakolabo
Jun 28うまくいかない時のアロマアロマの使いどき精油は薬ではありません なので使うタイミングをちゃんと考えて使っていただきたいです 精油には様々な効能・効果がありますが それを薬のように誤解されてはいけないので私も気をつけています 例えばどこか体に異常があったとして 「アロマで治そう」とかはないです! 一番気をつけないといけないのはそこで病院に行く、あるいは薬を飲む...36 PVhanakolabo
Jun 27うまくいかない時のアロマ相談してはいけない相手「ほどよい緊張」 「ほどよいリラックス」 私は常にこのニュートラルなポジションを意識しています 会社員の頃 「オン」「オフ」の切り替えが大事 とばかりに 土日はグダグタに過ごしていたため 月曜のエンジンがなかなかかからず それがストレスでした どーんと休むと 復活するとき落差が大きく 時間も手間もかかっ...42 PVhanakolabo
Jun 24うまくいかない時のアロマラベンダーが必要なとき香りをブレンドしていると なんかしっくりこない時があります やり直すほどじゃないんだけど・・・ そんな時は 「ラベンダー」が良い仕事をしてくれます♡ 自らが主役になる香りではないけど 個性豊かな精油たちを うまくまとめ上げてくれる 「バランサー」的存在なんです あまりたくさん入れすぎると 甘くなりすぎるので注意...114 PVhanakolabo
Jun 21うまくいかない時のアロマ心で香りを嗅ぐということ楽しいこともたくさんあるけど そうじゃないことだってある どうにもならないこともある できるだけ ポジティブでいようと思っても どうしても ネガティブな気持ち、 後悔してしまうこともある だからと言って その気持ちに絆創膏を貼っても ちょっと楽になった気がするだけ 傷は治っていない だから その気持ちにも ...43 PVhanakolabo