Feb 02ブログ流れが大きく変わるとき明日は立春! 新しい流れになっていくときです。 そんなときは不安になることも多いかもしれないです。 脳は変わることを恐れるから 何かをしようとするのを やめようといろんな言い訳を出してきます。 そんなときの決断は 現状の自分で決めてはいけないです もう少し上から俯瞰してみる。 そうなった自分で決めていくのです。 想像し...129 PVhanakolabo
Jan 15ブログ大切な愛犬の肌も守りたい♡ワンちゃん用の石けんって「雑貨」扱いなのです。 だから何が入っているかわからない(T . T) でも犬の方が皮膚は敏感なのです! 毛量も多いし、安心して洗ってあげたいですよね。 香りだって必要ない。 嗅覚がとても敏感なので 香りがついていると疲労してしまうのです。 トリミングの後 「いい匂いになったね〜♪」 と飼い主さ...56 PVhanakolabo
Dec 18ブログWHY ではなくHOWで!私は割と上手くいかなかったことにひきづられてしまうのですが そんな時はどんな思考になっているかと言うと 「なんで上手くいかなかったのか?」という「過去思考」 過去をずっとなんで?なんで?と考えていると さらに深く気持ちが沈んでいきます。 そうではなくて 「じゃあ、どうしたらいいのか?」という「未来思考」 に切り替えてみ...78 PVhanakolabo
Dec 15ブログ準備は一生整わないから状況が整ったら出発しよう! 失敗したくないし、 万全を期して出発したい。 そう思って 石橋を叩きながら いや叩いても渡らない そんな生活、人生を送ってきました。 それまで何をしているの? そうやって引き延ばしていたら状況は何も変わらない。 「準備は一生整わない」から。 だからこそ止まらずに 自分の価値観に合うことをして...57 PVhanakolabo
Dec 04ブログ金曜の夜が好きです会社員の頃 金曜の夜がとても好きでした。 17時過ぎると早々に退社して よく飲みに行っていましたね^ ^ でも、好きなことが見つかってからは 仕事が終わって向かう場所は変わりました。 スイッチを切り替えて まっすぐ向かった場所は 一週間の疲れを癒す場所でもあり 夢へと続く場所でもあり 自分に戻ることができました。 他の...72 PVhanakolabo
Mar 26ブログすべてが当たり前ではない、ということ正直、ここまでコロナが広がるとは思っていませんでした。 帰りに消耗品を買いに寄ったスーパーで 品物がない現状を目の当たりにして 当たり前であることなんて何もないんだと感じました。 それはモノだけではなく ただいま〜と帰れる家があり 家族がいること。 それもすべて当たり前じゃなくて。 そう思ったら本当にありがたい♡と心の...70 PVhanakolabo
Mar 19ブログ自分抜きでモノ作りはしない最近ずっと、これからの講座の処方を考えていました。 頭の中で考えて書き出してみたり、参考になる本を読んでみたり。。。 でも、ふと気がついたのです。 昔、資生堂時代に研究所長に言われたことを。 「研究員は実験してなんぼ。何度でも何度でもとにかく実験しろ! 研究員がデスクワークなんかしてるんじゃない! 居室で仕事するな、実...58 PVhanakolabo
Mar 13ブログ心の免疫力を上げるWHOのパンデミック宣言が出され、 未知のウイルスにますます大きな不安を抱かれる方も多いかと思います。 マスコミの報道も不安を煽るような報道が多く それにより買い占めだったり、おかしな事態になっているような気がします。 ウイルスも怖いけど、それに対する過度な恐怖心もなんとかしなくてはいけません。 自分だけが良ければいい...62 PVhanakolabo
Mar 09ブログサードプレイスありますか?春が好きです♡ なんかワクワクしませんか? 新しいことを始めたり 次のステージへ行くことも 何か新しいコミュニティに入るのも良いですよね! ブログを2日連続で更新するなんて初めてです(笑) ブログを続ける!というミッションの元集まった仲間たち♪ 会ったこともないけれど 不思議と共感できる♡ 知らない人ばかりだから・・・...55 PVhanakolabo
Oct 23ブログはじめましてはじめまして 湘南逗子の手作り石けんとアロマコスメのお教室「Hanako Labo」です。 私は資生堂の試験室で20年以上「香りを組み立てる仕事」「化粧品の成分分析」に携わってきました。しかし、個人的には肌荒れで悩んでいました。 特に唇がリップクリームでも荒れてしまい、皮膚科でもらうお薬を塗っていましたのでせっかく...56 PVhanakolabo