逗子葉山

Category
並べ替え
目の前の幸せに気づく場所

目の前の幸せに気づく場所

私のブログにも何回か登場している 葉山の特別な場所   目の前に広がる穏やかな湘南の海 ここに来ると 日常とは違う時間が流れます   いい意味で勤労意欲がなくなるとも言いますが(⌒-⌒; )   今、自分が悩んでることってなんだっけ?   心が満たされていく感覚があります   だから私は時々 忘れかけていた 目の前の幸...
58 PV
アロマと反骨心

アロマと反骨心

5年前の3月3日 その頃はまだ会社員をしていましたが 週末だけのアロマレッスンをスタートさせた日    それまでは お給料をもらうのが当たり前で過ごしていましたが 初めていただいたレッスン料が とっても嬉しいのと、とても重く感じたのを覚えています もちろん、会社員の給料とは比べものにならないのですが    私にお金を払...
29 PV
葉山時間が教えてくれた「数字」との向き合い方

葉山時間が教えてくれた「数字」との向き合い方

私のブログにも何回か登場してくる 「葉山時間」 私のお気に入りの場所であり いつも何か、 心が震えるような 突き動かされるような気づきがあります 先日、葉山に湧水を汲みにいきました♪ まずはお参りをしてから このお水でコーヒーを淹れていただきました♪ 大好きなカフェで♪ まろやかで優しい!! 皆さん、驚いていらっしゃい...
35 PV
人生はだんだん楽しくなる

人生はだんだん楽しくなる

先日ずっと気になっていた映画を観にいくことができました♡ 「人生フルーツ」 90歳と87歳のご夫婦のドキュメンタリー映画です お庭には四季折々の野菜、果実、草花で彩られています 長年連れ添ったお二人の暮らしは 自然と共にコツコツ、丁寧に、ときをためていきました 「家は暮らしの宝石箱でなくてはいけない」 お二人の人生は本...
229 PV
自分とコミュニケーションをとる

自分とコミュニケーションをとる

私は講師をしているので普段から人と話をすることが多いです コミュニケーションとは一般的には他者との外的コミュニケーションを指しますが 自分と内的なコミュニケーションをとるのも大事 自分の感情に目をむけ潜在意識に自ら問いかける どうしたら自分が機嫌が良くなるのかを知っておくと自分をマネジメントできます 会社勤めの方も外的...
90 PV
「ボタニカルライフプランナー協会®︎」インタビュー受けました

「ボタニカルライフプランナー協会®︎」インタビュー受けました

【ボタニカルライフプランナー®︎としての生き方】 ボタニカルライフプランナー®︎協会代表 末吉真由美先生 全国から生徒さんがいらっしゃる人気のアロマスクール QOLスクール&Laboフェールマヴィを運営されています 資格認定校の分校としてもアロマはもちろん教室運営の師匠でもあります 一番、影響を受けたのはライフスタイル...
81 PV
サマータイムはじめました♪

サマータイムはじめました♪

異例の梅雨明けの早さと連日の猛暑が続いております ここ数年は暑い、と言ってもその期間は長くはなくお盆を過ぎると、秋風が・・・ という感じで夏休みに入るやいないやあっという間に夏が終わってしまう気がしていました 今年は長い夏になりそうです! 今までは暑いあいだは無理せずレッスンはお休みでも、と考えていましたがそうも言って...
104 PV
思考を現実にする

思考を現実にする

自分と向き合う時間 何をするわけでもなく いきたかった場所でぼーっとしてきました 竹の庭で有名な 鎌倉の「報国寺」 素敵なところででしょ^ ^ 自宅から山を越え、 40分歩いて到着(^_^;) いい運動になりました 計画していたのではなく 急に思いついて行ってきました♪ やりたいことリスト よく手帳に書いたりしますよね...
572 PV
海が私にくれたもの

海が私にくれたもの

私は湘南の逗子に住んでおりますが 実は逗子の海は他と比べると狭くて 「ハーフマイルビーチ」とも呼ばれています 湾になっているので囲まれているような安心感があります♡ 久しぶりに晴れた朝 洗濯機を回してから 真っ先に行きたくなるところ! 期待通り♡絵画のように美しい海岸でした♪ この風景を見ると いつかこんな風景を見なが...
670 PV
自分時間は無理矢理でも取る

自分時間は無理矢理でも取る

先日、とても素敵なお店で「お茶」してきました。 文字通り「お茶」のお店です♡ 地元にこんな素敵なお店があるなんて! 意外と近くのお店っていかなかったりしますよね。 一人で、わざわざ行ってみたのです♪ カウンターで店主のお話を伺いながら 美味しい季節の和菓子と一緒に^ ^ 二十四節気のお菓子は 「夏至」 生姜餡を水たまり...
112 PV