Mar 29レッスン情報日曜の朝、心地良いアロマで過ごしませんか?外出自粛の週末。 さらに雪も降り、 さすがに若者たちも外出を諦めざるをえなかったのでは と思います。 私は家でやりたいこともあり、 出かけられないことはそこまで苦ではないのですが レッスン、講座の延期はさみしいですね。 少しでも皆さんのお顔を見ながら 元気になるようなお話ができたらいいな♪と思いまして 4/5(日)「Z...296 PVhanakolabo
Mar 28恋する石けん誰を幸せにしたいのか自粛の週末。 Laboにこもって石けん作り♪ いろんな効果を盛り込んで あれもこれも入れたくて、レシピを考えていました。 でもなかなかまとまらない。 どうしてだかわかりました。 誰のための石けんなのか? その人にどうなって欲しいのか? それが定まっていなかったからです。 最初からやり直して、自分の想いを整...278 PVhanakolabo
Mar 27植物アロマ健康の本当の意味をお伝えする使命外出自粛の週末。 コロナウイルスの終息と治療薬が早く開発されると良いのですが。。。 具合が悪くなったら、病院に行ったり薬を飲んだりして直しますけど。 心はどうでしょうか? WHOの健康の定義は 「健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、 肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状...307 PVhanakolabo
Mar 26ブログすべてが当たり前ではない、ということ正直、ここまでコロナが広がるとは思っていませんでした。 帰りに消耗品を買いに寄ったスーパーで 品物がない現状を目の当たりにして 当たり前であることなんて何もないんだと感じました。 それはモノだけではなく ただいま〜と帰れる家があり 家族がいること。 それもすべて当たり前じゃなくて。 そう思ったら本当にありがたい♡と心の...298 PVhanakolabo
Mar 25植物アロマ自分にエールをおくる香り毎日残業続きで帰りも遅い 家事・育児で1日があっという間に過ぎていく 昔はもっとイキイキと好きな仕事で活躍していたのに・・・ 自由な時間が圧倒的に少ない! そんな状況をいつまでも続けていては 心身共に参ってしまいます たまにはエステとか マッサージに行ったりしたら少しは気分転換になるんだけれど そんな時間...331 PVhanakolabo
Mar 24恋する石けん「時間があったら??やりたいこと」はいつやるの?「時間があったらやりたいな」と思うことって。 いつになってもできないまま・・・。 「いつか!」は「いつ?」 緊急で重要でないものを後回しにしていくとどういうことになるのか。 結局、目先のことばかりだと なりたい自分にはなれてない気がする。 私の場合、平日は会社勤めなので 土日に集中してレッスンを開催したり 自分の学びに...275 PVhanakolabo
Mar 23スキンケア肌力を下げるもの食器洗い洗剤がなくなったので 休日に作ったリキッドソープの素を希釈して作りました♪ 食器洗いと言えば、洗剤はどんなものをお使いですか? 油汚れに〜♪ という宣伝もありますが。 数滴で劇的に落ちるという洗剤もあります。 私は市販の食器洗い洗剤で手がボロボロに荒れてしまい ずっと手袋をし、皮膚科で薬をもらっていました。 今...265 PVhanakolabo
Mar 22レッスン情報香りがかける魔法香りが魔法をかけるような瞬間。 レッスン中にも感じることがあります。 目には見えないのに人の心をつかむ。 嗅覚はとても原始的な感覚で 記憶に直結したとても大切なもの 人それぞれ違う、自己表現をするには欠かせないもの そして気持ちを切り替えるにはとても有効です。 100%天然精油で作りあげるブレンドは 普段、香水を使わな...261 PVhanakolabo
Mar 21逗子葉山ナチュラルビューティに生きる風の強い春の日 いつもは穏やかな逗子の海も珍しく波も高め 神奈川県外にお住いの方には 「逗子って伊豆のあたりだよね?」とか 「小田原の方」とか言われたりしますが・・・ 鎌倉の隣駅です。 少し近づきましたか? 横浜まで30分。都内へも乗り換えなし1時間! 始発だからノンストレス♪ 鎌倉ほどおしゃれなお店もないし、観光客も...816 PVhanakolabo
Mar 20植物アロマ本来の自分に戻る香り暖かい春分の日 桜も咲く素敵な庭園で 「着物とアロマのコラボレッスン」開催しました♪ どこが懐かしい香りの「和精油」 初めて嗅いでも、違和感がない。 イチオシの「和精油」は「クロモジ」 「クロモジ」? 初めて聞かれる方もいらっしゃるかもしれません。 でも一度でも嗅いだことのある方は 好きになってしまう香りです。 幼い頃...365 PVhanakolabo