Jun 28スキンケア夏のアロマスキンケア今年は異例の早さの梅雨明けです! ジメジメの梅雨対策から気持ち切り替えですね 「夏」のお悩みと言えば ・汗でベタつくだけでなく、匂いも気になる・毛穴も開きっぱなしで皮脂量は増えるしダレ肌に・化粧崩れ・とにかく暑くて体がほてる・紫外線 スキンケアに関してはとにかくスピーディーに簡単に済ませたい! 夏のアロマスキンケアで人...127 PVhanakolabo
Jun 27オンライン香りスイッチの仕込み方コスメも食べ物も流行りがあります 「○○が良いらしい」 その一部分だけを切り取ってしまうのは危険です スキンケアも全体を俯瞰して学ぶことが大事 クレンジング、化粧水からトータルで考える その役割を知ること 化粧品会社がシリーズでコスメブランドを販売しているのには訳があり 全てトータルで考えられています 具体的には重ねづ...107 PVhanakolabo
Jun 25スキンケア手作りコスメに対する考え方月に1度テーマを変えて開催している 「ボタニカルアロマリトリート講座」スキンケアのテーマがどうしても人気があります(⌒-⌒; ) それはそれで嬉しいのですが他にもアロマクラフトって奥深くてけっこう使えるのです♪ 「ハウスキーピング」の会に参加された生徒さん 「コスメがやっぱり気になるので、正直お掃除はどうなんだろうと思...102 PVhanakolabo
May 14オンラインカレンデュラでお肌をガード今年もカレンデュラのオレンジに 元気をもらえる季節になりました 毎年淡路島から取り寄せているカレンデュラ 今年はお花が小さい、とのことでしたが 濃いオレンジはやはり淡路産ならでは! カロテノイド、フラボノイドを豊富に含み 非常に高い抗酸化作用があります より効果的に! 体の外側からも内側からも取り入れていきましょう♪ ...130 PVhanakolabo
Feb 25休みの日のアロマアロマ講師と元化粧品会社研究員のプライド私は手作りコスメもお伝えしています 特に教室開講時は手作りコスメをメインにして手作りの良さをお伝えしてきました それは私自身が化粧品会社にいながらも実は肌荒れに悩んでいて 手作りコスメを使うようになってから改善した。。。 と思っていたから。 でも最近になって もっと根本的にいろんなことを考えるようになりました...124 PVhanakolabo
Feb 22スキンケアニュートラルな立場でいる「手作りが一番!」 「やっぱりナチュラルなものがいい!」 と強く推している訳ではないのです え?そうなの? と思われるかもしれませんね^^; 「合成=悪」 と思われること多いですから 私はこの5年くらい 手作りコスメオンリー 市販のものはいっさい買っていません じゃあ、やっぱりそうなんじゃん! となりますが それまでは...78 PVhanakolabo
Feb 21エビデンス良い品質の根拠とはモノを買う時 何を基準にしていますか? やっぱり「品質」は大事ですよね 商品にはよく 「高品質です」 と言われることがあるかと思いますが どんなところでそう感じますか? その根拠って何でしょう? 「信頼できる人がそう言っていたから」 口コミと言われていますが これも結構、影響ありますよね 私は化粧品会社で 「品質管理業...97 PVhanakolabo
Feb 14スキンケア香りのスイッチを仕込むバレンタインデーと言っても もうドキドキすることもありませんが^^; 今日はチョコレートを久しぶりに作ってみようかと思っています (高校生いらいです) 会社員の頃は 義理チョコを配らなければならず まぁまぁ面倒だったこともついでに思い出しました チョコもいろんなものがありますから 選ぶのも迷いますよね そんな時は何を基...81 PVhanakolabo
Feb 12オンライン私のアロマスキンケアアロマを暮らしに取り入れるって どんなイメージですか? 時間がある時に ゆったりとアロマをたいてみる それも良いですね♪ でもできれば ルーティンとして 日常に取り入れて欲しい 「そんな時間ないです!」 そうですよね! よくわかります だからいつもやっているルーティンに入れていくのです 例えば 「スキンケア」に「嗅ぐ」...78 PVhanakolabo
Feb 11オンライン家での仕事のメリハリのつけ方家の中で家事や仕事をしていると 終わりがなくて 没頭しすぎることはありませんか? 午前中なんてあっという間に過ぎて 気づいたら夕方になり 家族が帰宅 なんて日々 おくっていませんか? 自分を大切にしてあげる時間を ちょっと強制的に作ってみませんか? 平日家族を送り出して 家事をする 10時までには済ませて お茶でも飲み...156 PVhanakolabo