#アロマブレンド

Tagged
並べ替え
11月の1day レッスン 〜Hanako Labo〜

11月の1day レッスン 〜Hanako Labo〜

久しぶりにマルシェに参加します!11月3日(金) アロマの日 特別企画「アロマブレンドワークショップ」 年に一度のアロマの日 AEAJの認定スクールでは その日を記念してキャンペーンを行います♡   とってもお得なワークショップを開催させていただきます!   ✅ 旬の香り 金木犀のロールオンアロマ &#x...
139 PV
プアなイノベーションより優れたイミテーション

プアなイノベーションより優れたイミテーション

先日、久しぶりに 心をグッと鷲掴みにされた香りに出会いました さすが!尊敬する大先生が創る香りです♡   オーガニック認証精油の先駆者である 先生が創る香りは    どの調香師が創る香りより 私は好きです♡   尖ってくる香りが何ひとつない   全て自然界にある香りだから きっと違和感を感じないんでしょうね     そ...
123 PV
好き嫌いがはっきり分かれる香り

好き嫌いがはっきり分かれる香り

「イランイラン」(Cananga odorata) 嗅いだことありますか?   この香り 好き嫌いがはっきり、分かれます   実は私は 精油の中で最も苦手な香りなんです   ちょっとバナナ臭がするところが特に受け付けない (私、バナナ苦手なんです) 人は嫌いなものには敏感です   ちょっとでも入っていれば 「これ、イラ...
154 PV
バランスを保つ香り

バランスを保つ香り

ネガティブな感情は誰にでもあって落ち込んでしまうこともある   反対に やたらテンションが高かくて 「ハイ」な状態のときもある   どちらが良いとか、悪いではなく   いったん、ニュートラルに戻したい   肩の荷を下ろすように   あるべき姿に戻っていく   そんなときおすすめな精油が 「オレンジスィート」     ス...
136 PV
その香りにときめきますか?

その香りにときめきますか?

久しぶりに高額のお買い物をしました 何を買ったかと言うと   高品質の精油「50本!!」と ヒバの精油棚  ドキドキでしたが いいお買い物になったと思います   本を買うより、精油を買え! 尊敬するアロマセラピストの教えです   どういうことかと言うと・・・     精油は文字で覚えるものではない ラベルでしか嗅げなく...
85 PV
ラベンダー × ミント = ハーバルミンティ

ラベンダー × ミント = ハーバルミンティ

こう暑い日が続くと 選ぶ香りはどうしても ミント推し と言っても ミントだけだと ちょっと子供っぽいというか 「ガム」とか「アイス」を連想してしまったり・・・ ミントなんだけど そればかりが主張しない   スッとした中の奥にある甘さ その甘さと相性の良さそうな精油を探します 柑橘系やスパイスなどもいいです   今回は季...
80 PV
渾身のブレンド

渾身のブレンド

今週末、土日は終日アロマの学びに都内へこんなにアロマについて学ぶ というのは本当に久しぶりでやっぱり楽しい!終わった後は心地よい疲れというか充実感とこれから自分が何をお伝えしていくべきかその使命を帰りの電車で感じておりました スクールでお伝えしている側でありもうわかっていることなんですがなんでそうなると思う?一つ一つ自...
100 PV
素材が8割

素材が8割

先日、とても美味しいお料理を立て続けにいただく日がありました ママ友でもあり経営者としても大先輩 食に関わる仕事をされているので 選ぶお店も間違いなく、美味しい!   鎌倉、小町通りにある 葉山牛のお店 それはそれは美味しかったですよ〜 いいお肉は見ただけでわかりますね そして味付けもシンプル 選んだワインとの相性も最...
95 PV
未来の自分で生きる

未来の自分で生きる

  哀しくてつらいと 良いところが見えない 美しいものが見えなくなります   そんな自分に ちょうどいいものしか集まってこなくなる ちょうどいいことが起きている   変えたければ 自己評価を上げること   明日を変えたかったら 今日を変える 「Live as if you were to die tomorrow.Le...
57 PV
香りの記憶を上書きする

香りの記憶を上書きする

「金木犀」の香りは記憶に残りやすいです それぞれに金木犀にまつわる思い出があるのではないでしょうか 私の金木犀の思い出はこちら https://hanakolabo.com/2021/09/13/kinmokusei/ 実はあまりいい思い出ではありません でもその思い出は上書きされました 先月、アロマテラピーインストラ...
220 PV