blog( 2 )

Category
並べ替え
自分に必要な時間

自分に必要な時間

先週は特に慌ただしく 外に出かけることが多い一週間でした   色々と気づきや刺激も多いのですが やっぱり私は 家事をしたり 家族のために何かをする時間 そして 自分を内観する時間 が取れないと   なんかスッキリしない   普段はなんで私ばっかりが 家のことをやらないといけないの   とか思ったりすることもあるんですが...
126 PV
眠りの香り

眠りの香り

「眠りの香り」というと 真っ先に思い当たるのが 「ラベンダー」 あとは「オレンジ」 「マジョラム」   なんかが上がってきます   でも本当にその香りがあれば眠れるのでしょうか?     眠れない理由は人それぞれ   だからそこにフォーカスする必要があります     身体が眠れないってどういう状態でしょう   体調を振...
146 PV
フルーティーな香り

フルーティーな香り

フルーティーな秋   柑橘以外のフルーツから得られる精油はほとんどなく   たいていは合成香料になります   ですが「フルーティーな香り」を ブレンドで創ることはできます   芳香成分はいくつかグループに分かれていて   その中の「エステル類」が多く含まれる精油を 主役にしてブレンドします   「主役」といっても たく...
220 PV
料理とアロマブレンドの共通点

料理とアロマブレンドの共通点

私は料理がお世辞でも得意と言えるレベルではないのですが お料理教室に通うのは好きです   もはや趣味みたいなもの   いつか「料理が趣味です」と堂々と言えるようになりたいのですが   今のところ家での料理は「義務感」の方が強く 楽しんでいる、という感じはありません   だから今のところは 「料理教室に通うのが趣味」とい...
164 PV
私が毎日欠かさず記録していること

私が毎日欠かさず記録していること

幼い頃の経験は今の自分にとても大きく影響しています 多くは養育者の影響です   いいことばかりではないかもしれません   だからと言って ここまで育ててくれた両親のせいにすることもありません   私は長女なのですが 何をしても可愛がられていた妹と比べると 甘えた記憶もありません   特に母親は顕著で どんなに頑張ってテ...
118 PV
ローズを出し惜しみしない

ローズを出し惜しみしない

ローズの精油と言えば 「高価」な精油で有名です   ダマスクローズを水蒸気蒸留法で抽出する 「Rose otto」   バラを摘むだけでも とてつもない労力がかかり 多くの量が必要になります   トゲがある薔薇の花を一つずつ摘む作業   気の遠くなるような量が必要です   この状況を知ると Rose ottoが安いわけ...
146 PV
人生の楽しみ方

人生の楽しみ方

瀬戸内リトリートで 一番、大きな衝撃というか感銘を受けたこと     5年くらい前に島に一人で移住されてきた80歳を過ぎた女性のお話です   都内でも評判の飲食店を営んでいたのですが 息子さんに譲って   島のみかんのあまりの美味しさに魅了されて お一人で移住されました   ご自宅で京都のおばんざい料理を提供されていま...
109 PV
今だからできること

今だからできること

「もう少し若かったら挑戦するのに」 「若かった頃にちゃんと勉強したらよかった」   私もよく口にしていました   でもそれは「言い訳」に過ぎません 他人の誰かの常識なんです     門が開いているのに 行かないのは自分次第 年齢のせいにしているのは自分自身です そして、この年になっていろんな人生経験をしているからこそ ...
125 PV
意識が意志へ変わる

意識が意志へ変わる

意志にも弱さ、強さがあります 誰かがなんとかしてくれる 導いてくれる、ではなく 自分自身で動こう!という気持ちがないと弱い 身体の声を聴き、心の声を聴く   身体がどう言ってる? 心がどう言ってる? ここを見ないようにして 人生を終わりたくない   本当に人が変わるのは 意識が強い意志に変わるとき できない言い訳を作る...
162 PV
資生堂の元研究員が伝える心とお肌を癒すオーダーメイドなアロマコスメ

苦難を乗り切るポテンシャル

会社員を辞めて4年が過ぎました 毎朝5時に起き、 洗濯、お弁当作り、ゴミ捨て。 6時半には満員電車に乗って通勤 残業で遅くなり、バタバタで夕飯を作る   「今日も疲れたな・・・」   もう、こんな生活には戻れないです(⌒-⌒; )   でも、今思えばこれら含め 会社員の経験が 苦難を乗り切るポテンシャルになっています ...
156 PV