hanakolaboの記事一覧( 38 )

並べ替え
至福の香り♡ダマスクローズ

至福の香り♡ダマスクローズ

6月2日はローズの日でした。 会津香りの薔薇蒸溜所からお取り寄せしたダマスクローズが届きました♡ やはり本物の香り! 生花は違いますね〜 甘〜い香りにしばしうっとりです♡ 気持ちを落ち着かせ、心を明るく高揚させます。 クレオパトラが愛した香りとしても有名ですが お肌にもとても効果的です。 肌を引き締めたり、ハリをもたせ...
331 PV
肌にも旬の植物を

肌にも旬の植物を

このところのお花作業がようやくひと段落ついてきました。 お花はそこにあるだけで幸せな気持ちになりますね! 香りももちろん漂っています。 花びらだけをとって地道に乾燥させる作業も 生のお花をティーにして飲むこともすべて五感を満足させてくれます♡ 蒸留したり、浸出油にしたり、チンキにしたり。 それをクラフトとして使っていく...
375 PV
手放したその先にあるもの

手放したその先にあるもの

5月末をもって けじめをつけて「会社員辞めます」 このご時世に自ら、退職するなんてどうかとも思いますけどね。 会社ってすごいな!って思います。 この状況でもお給料を支払うのですから。   ただもう覚悟を決めないと 理由をつけてズルズルと長引かせてしまうだけなので。 時間がないことを理由にしないように、 と思い...
320 PV
今こそ石けん!

今こそ石けん!

石けんってどんなイメージをお持ちですか? 自然派? 肌に優しい? 効果はあまり期待できない? 石けんで顔を洗うなんて! 考えれない! だってめちゃくちゃつっぱってしまいそう! ↑これは私の数年前のイメージ(^^;; なにせ自社製品が一番!と思って疑っていなかった私の認識を 根底から覆したのが手作り石けんなのです♡ 何が...
314 PV
オンライン講座の魅力

オンライン講座の魅力

コロナで対面レッスンができないこと。 ピンチ!ですよね。 確かに、オンラインではレッスンにも制限があります。 ですが、オンライン講座にお申し込みいただく方は 「オンライン」だから受講可能になった方も多数いらっしゃいます。 遠方の方、お忙しい方、小さいお子様がいらっやる方。 実際に今日も長野県にお住いの方から 日焼け止め...
321 PV
逆境に負けない花

逆境に負けない花

5月はたくさんのお花が咲きます。 お取り寄せハーブが次から次へと届き お籠り時間はお花作業がメインとなっています(⌒-⌒; ) 一番最近届いたのがカモミール りんごのような甘い香りです! この可憐なお花、実はとってもたくましいのです。 1年草ですが、どんな場所でも、手をかけなくても生えてくるそうです。 常に上を向いて咲...
288 PV
嬉しい変化を起こしたい!

嬉しい変化を起こしたい!

いつもまにかGWも終わっていました。 曜日感覚もおかしくなっていますが。。。 今までならこんなことはなかった。 なぜなら、「あと何日で会社」というのが常にあって 休み中もカウントダウンしていたから。 コロナ自粛のせいだけではなく。 長年勤めた会社を辞めたから。 何年も考えてきたことですが なかなか行動できずにいました。...
294 PV
贅沢アロマ炭酸風呂

贅沢アロマ炭酸風呂

おこもりの日々 朝からバスタイムを楽しみました♡ まずは炭酸風呂の準備 血行促進と汚れを落とす効果があります そしてさらにアロマをプラスするのですが 炭酸を使うと低濃度の精油でも吸収しやすいのだそうです! お風呂でのアロマテラピー効果は 呼吸器への吸入と肌への浸透のダブル効果! あ、もちろん鼻からも! 良い香りを嗅ぐと...
324 PV
一瞬で気持ちを明るくするレッスン♡

一瞬で気持ちを明るくするレッスン♡

週末は豪雨の中、抗菌ハンドジェルオンライン講座でした。 オンラインでよかったです。 お子さまとご一緒に参加できたり♪ 意外とオンラインレッスンいいかも♡ こんな感じのキット♪ 綺麗なお写真を送っていただきました。 こちらは出来上がり♡ 月桂樹の芳香蒸留水を使ったので 月桂樹の葉と一緒に撮ってくださりました♪ いただいた...
310 PV
今だからこそ、植物の力を借りる

今だからこそ、植物の力を借りる

こんな時だからこそ お花も飾ってみたくなります。 お花屋さんの市場も値崩れを起こしていると聞きました。 こちらの花束はランダムに選んで配送されたもの♡ あとは香りがポイントになるかな〜 こちらは羽衣ジャスミン こんな小さな花なのに とても強い芳香です♡ 近くを通った主人も 「いい香りだな、この花は何?」と聞くほど。 そ...
308 PV