hanakolaboの記事一覧( 38 )

並べ替え
今こそ石けん!

今こそ石けん!

石けんってどんなイメージをお持ちですか? 自然派? 肌に優しい? 効果はあまり期待できない? 石けんで顔を洗うなんて! 考えれない! だってめちゃくちゃつっぱってしまいそう! ↑これは私の数年前のイメージ(^^;; なにせ自社製品が一番!と思って疑っていなかった私の認識を 根底から覆したのが手作り石けんなのです♡ 何が...
292 PV
オンライン講座の魅力

オンライン講座の魅力

コロナで対面レッスンができないこと。 ピンチ!ですよね。 確かに、オンラインではレッスンにも制限があります。 ですが、オンライン講座にお申し込みいただく方は 「オンライン」だから受講可能になった方も多数いらっしゃいます。 遠方の方、お忙しい方、小さいお子様がいらっやる方。 実際に今日も長野県にお住いの方から 日焼け止め...
297 PV
逆境に負けない花

逆境に負けない花

5月はたくさんのお花が咲きます。 お取り寄せハーブが次から次へと届き お籠り時間はお花作業がメインとなっています(⌒-⌒; ) 一番最近届いたのがカモミール りんごのような甘い香りです! この可憐なお花、実はとってもたくましいのです。 1年草ですが、どんな場所でも、手をかけなくても生えてくるそうです。 常に上を向いて咲...
262 PV
嬉しい変化を起こしたい!

嬉しい変化を起こしたい!

いつもまにかGWも終わっていました。 曜日感覚もおかしくなっていますが。。。 今までならこんなことはなかった。 なぜなら、「あと何日で会社」というのが常にあって 休み中もカウントダウンしていたから。 コロナ自粛のせいだけではなく。 長年勤めた会社を辞めたから。 何年も考えてきたことですが なかなか行動できずにいました。...
268 PV
贅沢アロマ炭酸風呂

贅沢アロマ炭酸風呂

おこもりの日々 朝からバスタイムを楽しみました♡ まずは炭酸風呂の準備 血行促進と汚れを落とす効果があります そしてさらにアロマをプラスするのですが 炭酸を使うと低濃度の精油でも吸収しやすいのだそうです! お風呂でのアロマテラピー効果は 呼吸器への吸入と肌への浸透のダブル効果! あ、もちろん鼻からも! 良い香りを嗅ぐと...
295 PV
一瞬で気持ちを明るくするレッスン♡

一瞬で気持ちを明るくするレッスン♡

週末は豪雨の中、抗菌ハンドジェルオンライン講座でした。 オンラインでよかったです。 お子さまとご一緒に参加できたり♪ 意外とオンラインレッスンいいかも♡ こんな感じのキット♪ 綺麗なお写真を送っていただきました。 こちらは出来上がり♡ 月桂樹の芳香蒸留水を使ったので 月桂樹の葉と一緒に撮ってくださりました♪ いただいた...
276 PV
今だからこそ、植物の力を借りる

今だからこそ、植物の力を借りる

こんな時だからこそ お花も飾ってみたくなります。 お花屋さんの市場も値崩れを起こしていると聞きました。 こちらの花束はランダムに選んで配送されたもの♡ あとは香りがポイントになるかな〜 こちらは羽衣ジャスミン こんな小さな花なのに とても強い芳香です♡ 近くを通った主人も 「いい香りだな、この花は何?」と聞くほど。 そ...
279 PV
コーヒーの香りに安心する朝

コーヒーの香りに安心する朝

早朝、5時前からコーヒー豆をひきコーヒーを淹れる。 慌ただしい朝なんですけど、この一杯がけっこう幸せを感じる♪ 豆を挽いている時の香ばしい香り。 口に含んで鼻に抜けて行く香り。 そしてコーヒーかすも存在感のある香り。 コーヒーアロマは心を落ち着かせる。 そして香りでくつろいだ後は 20〜30分後にはカフェインで覚醒する...
294 PV
日曜の朝、心地良いアロマで過ごしませんか?

日曜の朝、心地良いアロマで過ごしませんか?

外出自粛の週末。 さらに雪も降り、 さすがに若者たちも外出を諦めざるをえなかったのでは と思います。 私は家でやりたいこともあり、 出かけられないことはそこまで苦ではないのですが レッスン、講座の延期はさみしいですね。 少しでも皆さんのお顔を見ながら 元気になるようなお話ができたらいいな♪と思いまして 4/5(日)「Z...
282 PV
誰を幸せにしたいのか

誰を幸せにしたいのか

自粛の週末。 Laboにこもって石けん作り♪ いろんな効果を盛り込んで あれもこれも入れたくて、レシピを考えていました。 でもなかなかまとまらない。 どうしてだかわかりました。 誰のための石けんなのか? その人にどうなって欲しいのか?   それが定まっていなかったからです。 最初からやり直して、自分の想いを整...
268 PV