精油ブレンドセッション

Category
並べ替え
2025/1月の1dayレッスン

2025/1月の1dayレッスン

2025年 本格的な風の時代に入りました   何かを変える ヒントになるようなきっかけになればと思います   1/15(水)・26(日) 〜甘麹の石けんと新年の香り作り〜 甘麹とは甘酒のもと 大きく分けると 米糀を発酵させて作るものと 酒粕から作るものがありますが   今回は先日長野の「小池糀店」の 米糀を発酵させたも...
111 PV
12月の1dayレッスン

12月の1dayレッスン

11月はイベントが立て続いたため 1dayレッスンのご案内ができず、申し訳ありませんでした   おかげさまで瀬戸内秋のリトリートも無事終了しました 実りの秋、瀬戸内の自然と甘いみかんをたっぷりと堪能してきました 今年の締めくくりに相応しい講座、ワークショップ、セッションを揃えましたので ご参加お待ちしております   1...
192 PV
作業にならないアロマテラピーを伝える

作業にならないアロマテラピーを伝える

「会社を辞めて、アロマテラピーを仕事にしています」   なんて言うと、他の業界からみたら   「あー、夢見る夢子ちゃんね」 となります   まぁ厳しいですけど、 世間的にはそんなものです   決して開き直ってるわけではありません   どうせ夢を見るのなら現実で夢をみたい! 趣味でやるなら楽しいだけでいい   ふんわりと...
119 PV
本当に自信が持てるようになった時の指標

本当に自信が持てるようになった時の指標

サラリーマン家庭で育った私は 経営の知識など何もなく 個人で独立するなんて考えもしないし その勇気もありませんでした    いつかは会社を辞めたいと思い 訳もわからないまま 起業塾に入り そこで、初めて未知の世界へ足を踏み入れたわけです もう訳がわからずでした    その後もいくつも起業塾で学び その金額はアロマの学び...
110 PV
人と向き合う仕事をするには

人と向き合う仕事をするには

「アロマテラピーをお伝えすること」 「香りを作ること」 人と向き合う仕事です   アロマの資格をとれば すぐ、仕事ができるわけでもありません   調理師免許をとったら すぐお店をオーブンできるわけではないのと同じ   他にも学ばなければならないことがたくさんあります   人と向き合う仕事だから   身体のこと、心のこと...
117 PV
覚悟を決める香り

覚悟を決める香り

今までと違うことをするには   マインドセットができてないと 行動できない   今までの常識とは違う脳に変えていく   そう簡単にはできません   なぜなら 脳は元に戻そうとする ある意味安全な状況を維持しようとする働きがあるからです   そこを変える! というのですから   相当の覚悟が必要です     セッションで...
114 PV