#アロマテラピーインストラクター

Tagged
並べ替え
10月の1day レッスン 〜Hanako Labo〜

10月の1day レッスン 〜Hanako Labo〜

秋晴れというには 暑すぎる日もありますが   さすがに10月ですから 過ごしやすくなってきますよね   日もだいぶ短くなってきましたね お散歩の時間も早くなりました   10月の1dayレッスンのご案内です♪ 10/17(火)・21(土) アロマテラピーインストラクター講座無料説明会 アロマテラピーインストラクター講座...
747 PV
アロマテラピーの土台を作る

アロマテラピーの土台を作る

毎年、3月と9月に アロマテラピーインストラクター試験が行われます 1年近くコツコツ、学びを重ね いよいよ、その成果が出るとき 「アロマテラピーインストラクター試験」は 「基礎」なんです   でも決して簡単ではない、難しい試験です 「基礎=ビギナー=簡単」ではありません しっかりとした基礎「土台」を作っていく講座です ...
177 PV
ゆるがないベースを作る

ゆるがないベースを作る

「アロマテラピーインストラクター講座」と聞くと 難しいイメージがあるかと思います。   確かに簡単ではないのですが 「基礎」なんです   この講座で言う意味としては 「基礎=ビギナー=簡単」ではありません しっかりとした基礎「土台」を作っていく講座です   なぜアロマテラピーなのかをお伝えするには 解剖生理など、身体の...
150 PV
夢を叶えるために必要なこと

夢を叶えるために必要なこと

みなさんは、手帳を使っていますか? 携帯のスケジュールで管理されている方もいらっしゃいますよね 私は良くないと思いながらも 両方使ってしまってます(⌒-⌒; ) 基本的には手帳の方が好きです♪ ですがどんどん乱雑になり ひどい時は適当なマークや 解読できない状態になっていて・・・ すぐに取り出せ入力できる携帯のスケジュ...
202 PV
「アロマテラピーインストラクター講座」説明会開催します

「アロマテラピーインストラクター講座」説明会開催します

アロマテラピー検定は独学でも受験でき、最近はオンライン受験のため取得されている方は多くいらっしゃいます アロマテラピー検定を合格後アロマテラピーアドバイザー資格を取ったら いくつか挑戦できる資格があります その中でも年に2回(3月、9月)に開催されるアロマテラピーインストラクター試験は最も難しく最上位資格でありアロマテ...
265 PV
お祝いの言葉を香りにのせて

お祝いの言葉を香りにのせて

アロマテラピー合格者さんのお祝いランチでした10月も下旬だというのに夏のような青空の下でとても暑かったのです! 初対面の皆さんでしたがアロマ談義に花が咲きました♡ インストラクター資格を取ろうと思ったきっかけは様々 アロマが好きだったからなんとなくストレスフルな自分にとってアロマの影響力が大きいからもっと知りたくなった...
224 PV
アロマテラピーインストラクター試験結果

アロマテラピーインストラクター試験結果

アロマテラピーインストラクター試験の結果が発表されました Hanako Laboからは第1期生、3名の方が受験され見事!全員合格されました♡ みなさま、それぞれとてもお忙しいご事情があり簡単な道のりではありませんでした 「勉強する時間が取れないので、今回は見送ります」 試験直前にそう連絡をくれた生徒さんもいらっしゃいま...
262 PV
ストレスホルモンを出すか、幸せホルモンを出すか

ストレスホルモンを出すか、幸せホルモンを出すか

「アロマテラピーインストラクター講座」 9月の試験に向けて 「解剖生理学」は講座の山場 難しいところもありますが 身体の中で起こっていることを理解するのは 生活習慣を見直すきっかけにもなります その中に「内分泌系」の内容も含まれるのですが その内分泌腺から放出される「ホルモン」 たくさんの種類がありますが 「ストレスホ...
546 PV
アロマと石けんのトリートメントタイム

アロマと石けんのトリートメントタイム

石けんを作る工程には香りのトリートメントタイムがあります 石けんの香りをブレンドする時間誰のためにどんな気持ちになってもらいたいか使うときのことを想像しながらブレンドします そしていい石けんになりますように♡グルグルかき混ぜるとき ブレンドした香りが漂います カットした時も断面からフレッシュな香り 熟成期間の1ヶ月は側...
225 PV
皮膚と脳はつながっている

皮膚と脳はつながっている

「皮脳同根」 という言葉を聞いたことありますか? アロマテラピーインストラクター講座で 「解剖生理学」 を学ぶのですが まず最初に細胞から始まり 生命の誕生について理解していきます 受精卵は分化を続け 胚葉と言われる細胞層を形成します 胚葉は外胚葉、中胚葉、内胚葉の3つに分化し 外胚葉からはは神経系、表皮などが作られて...
148 PV